お稽古について ~その①~
01
お稽古場とお稽古日は?
お稽古場は東急東横線都立大学駅。(東京都目黒区)
第2稽古場を中心に、
令和7年3月から第3稽古場でもお稽古を開始いたします。
どちらもレンタルスペースの為、
下記時間帯で空いている時間帯を予約して行います。
お稽古場は両方とも駅から徒歩5分程です。
体験・お稽古の日時が確定しましたら、
場所の詳細をお知らせいたします。
地図が苦手という方には、
体験日、またはお稽古初日に、
駅までお迎えに参りますので、ご安心ください。
お稽古日は、お稽古の時に次回の日時を取り決めしています。
月何回という固定ではなく、お互いのスケジュールにより、
下記の日時の中でお稽古日を調整しています。
【第2稽古場】
【第3稽古場】※第3稽古場はお稽古のみです。
※現在、第1お稽古場での体験・お稽古は、
お休みしております。
※毎年、12月~1月中旬までは、
お稽古・体験共にお休みとなります。
※祝日も曜日と同じ時間帯となります。
※第2・第3稽古場とも、レンタルスペースの為、
上記時間でスペースが空いている時間帯で行います。
02
1回のお稽古時間と料金は?
お稽古時間は、個々の生徒さんごとに設定しています。
通える回数や時間、どれくらい弾けるようになりたいのか、
など生徒さんの希望に沿って決めています。
料金は1回のお稽古ごとにいただいております。
第2・第3稽古場の場合、
40分を最小単位とし、1回5,000円、
または1回60分7,000円で設定しております。
※第2稽古場は書道教室の一室をお借りして、
第3稽古場はレンタルスペースでのお稽古です。
※第1稽古場でのお稽古は、現在お休みを頂いております。
※書道教室・レンタルスペースをお借りしている為、
お休みされる場合、お稽古日の1週間前までに
ご連絡をお願いいたします。
1週間以後~前日までのキャンセルは、
要相談となりますが、
当日のキャンセル、またご連絡なしにお休みされた場合、
レンタルスペース代をいただく場合がございます。
