キッズコーチ検定 2級 合格!
- 都 一凜
- 2021年5月5日
- 読了時間: 1分
こんにちは。都一凜です。
GW中、手つかずだった事を一つ一つ片付けて、
最終日は、最初の投稿から間が空いてしまいましたが、
キッズコーチ検定の続きのご報告です。
4月に2級検定を受講してきたのですが、
3級に比べると、内容もテストも、
考えて理解していないと難しく、
苦戦いたしました・・・が、
先日合格証が届きました!
テストの感触からすると、
ギリギリだったのではないかと思いますが、
なんとか合格できて、ホッとしております。
興味をもってもらい、触れてもらい、続けてもらう、
お子さんに限らず、大人でも難しいことです。
私は、三味線の音色に惹かれて、
ものすごくシンプルな動機でお稽古を始めましたが、
自分に楽器が弾けるとも思っていなかったですし、
ましてや、音痴だと思っていたので、
浄瑠璃を語る、など自分の中で完全自己否定でした。
でも、そんな自己否定の壁にヒビを入れてくれたのも
三味線であり、浄瑠璃でした。
この経験を、お弟子さんのお稽古につなげていけるよう
諦めず、勉強してまいります!

Comments